ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
BPM☆AMY
フォローするには
ログイン
が必要です
書いた順
いいね順
48
この身は一つしかなく、 時間は平等。 どこに身を置き何に時間を割くのか? 選ぶのは自分自身。
47
友達になりたい! もっと仲良くなりたい! そう思える人に出会えるのはとても幸運なことって気づいてる? 待ってるだけじゃなにも始まらない。 自分からアクション起こして!
46
ガラクタには夢や希望が詰まってる。
45
小さなことからコツコツと
44
人に勧められたもの・ことは よっぽどのことがない限り 実際に試してみる。 経験がもとの情報なので ネットを漁るよりもよっぽど効率よく 良品に巡り会える。
43
わかりあえない人とは一生わかりあえないから 選択肢は2つ。慣れて 許容していく。 理解する必要はなくて。 あるいは離れる。距離感をたくみにコントロール。
42
自分の力じゃどうにもならないことだってある。理不尽かもしれないけど、いろいろやった結果、無理なんだったらもう 受け入れてつぎに進むしかない。振り返らない。それは過去のことである。
41
好きになっちゃったら 簡単なことも難しくて わかってても余計なことしてしまう 制御不能 暴走新幹線
40
一人じゃないけど一人で 一人だけど 一人じゃない
39
ムスッとしてるあの子は ただの正直者。
38
人のためと思ってする行動が ただの自己満足になってないかは よく考える必要がある
37
挑戦してきた人にしか見えないものがある
36
今はささいなことでも 後々おおきなことになるから 自分の信じるように行動すること。 あのときああしてよかったって 思える時が来るから。
35
人は変わらないから 私が変わるのが一番早い。
34
みんなのためにすることが 自分のためになってる。
33
言葉以外で愛を伝えよう。
32
気になるが好きかも?に変わって 好きかも?が好きに変わってく その過程も楽しみたい。 片思いも楽しいけど両思いって素敵。 好きがもっともっと好きになるの。
31
幸せは独り占めせず 分け合ったほうが もっと幸せな気持ちになれる。幸せの相乗効果。
30
照れ臭くてなかなか言えないことを 勇気を出して伝えることができたとき 自分で自分を好きになれる。 ありがとう、ごめんね。身近なほど言いづらくなる言葉、ちゃんと伝えよう。
29
ストレスは溜めないのが一番。その都度そのつど吐き出す。そのモヤモヤをわかってくれる誰かと共有する。自分一人で抱え込まないこと。
28
思ったことは言葉にして伝えたい。この人のここ、いいなぁ、素敵だなぁと感じたことは躊躇なく本人に直接言う。
27
自分の価値観を人に押しつけない。
26
秘密ね、言わないでね、って言われたら絶対に秘密にする。言わないでね、って言われなくても話していいことかちゃんと考えてから。
25
人それぞれ、得手不得手ある。自分にできることをするのが答え。面白い話なにもできないけど、めいっぱい笑うことができる。それでみんな楽しければいい。
24
スピード感を相手に合わせる
23
新しいものを受け入れる柔軟なこころを持ち続けることで、いつでも新鮮な気持ち。ワクワクを忘れない。
22
楽な方へ流されずに 自ら楽しい方を選択していけば 素敵な出会いが待っている!
21
やれるだけのことをしてたら たとえダメだったとしても しょうがない、って踏ん切りがつく。 全力で取り組んで 後悔なし。
20
“好き”に理由なんてない。 思い込みから “好き”は始まる。(持論)
19
無意識に押し殺されてた自分の気持ちに ちゃんと気づいてあげよう。知らずしらずの内に溜めてない?他の誰でもない自分だけはその気持ち ちゃんとわかってあげよう。たとえ負の感情だとしても 押し殺してたこと含めて受け止めてあげるだけでちがうはず。
18
センスを磨くには努力が必要。いろんなもの・ことを 見て 聞いて 触れて、いいものを知ること。持って生まれたセンスもあるけど、ピカピカに磨いていかなくちゃ。
17
自分からこころを開いていくと 相手もこころを開いてくれる。 相手がこころを開いてくれないって嘆く前に 自分がこころを開いていないのかも?って疑ってみる
16
大切なひとたちに出逢えたことが宝
15
誰からも好かれる人なんていないし もしいるとしたら逆にこわいし 誰からも好かれる人になる必要ない ちょっとの味方がいれば半数以上に嫌われたって平気! 誰かが見ててくれるって信じるよ。
14
片想いの極意。期待はしない。ただ、信じること。相手に期待するのと相手を信頼するのって全然違う。いつか両想いになれるって信じて、プラスの想像力働かそう。信じるのも想像するのも、好きでいるのも全部私の自由なんだから。とことん好きでいたらいい!
13
時々立ち返って考えてみよう。見返りを求めてしまっていないか。愛情や思いやりって見返り求めてやるものじゃない。初心を忘れないで。
12
毎日楽しんでこう。 好きなことに熱中してさ、 会いたい人に会ってさ、 自分に正直に生きる。 素直に生きるんだ。
11
頑張れば頑張るほど空まわりして うまくいかないときってあるよね。 そんなときは思い切って何もしないっていう手もある。 休むことも必要よ。
10
ちょっときついことを正面からはっきりと言ってきてくれる人を私は大切にしたい。言いにくいようなことをちゃんと言ってくれる人。ぶつかってきてくれる人。グサッときた。でも嬉しいかった。泣きそうなくらい。ありがとう。
9
正面からぶつかってこーよ。 遠慮ばかりしてないで、議論をしようよ。 これからについて、熱く語り合おうよ。 上っ面だけのペラッペラな関係はいらないよ。 心のとびらを開け。さあ!
8
叶えたいことは口に出すようにしてる。 そしたらたいてい叶う。 いろんな人に言いふらして種まいて、 そしたらどこかからチャンスが降ってくるから それをためらいもなくパクって捕らえるの。 口に出すとヒキがよくなる。
7
ついついみんなと一緒になって悪口に参加してしまってる自分がいる。その場しのぎの軽い言動。あとからおそうのは後悔と自己嫌悪。自分のこと好きでいたいから、そういうのもうやめよう。発言に責任持とう。
6
もしかしたら相手も同じように思っているかも。まだ間に合うかも。謝ろうと思ってたって言ったら私も謝ろうと思ってたって返ってきた。気づいた時にすぐ行動できればいつだって元に戻れるんだなあ。
5
自分らしく、前向きに。 明るく、楽観的に。 なんとかなる、どうにでもなる。 毎日を全力で楽しむだけ! 前に進むことしか頭にない。
4
やってみて初めて気づくことがある。自分はめんどくさがりだからと決めつけて、人任せにしてた頃はわからなかった。自分ってこういうの向いてたんだ!新しいことに挑戦し続けるのって大切だ。
3
あきらめようと思った。避けて、視界に入れないよう考えないよう。だけどそんなムダな努力はもうやめた!一度好きになったらそんな簡単に好きじゃなくならない!どうしても目で追ってしまう探してしまう自分を認める!好きのままで。前向きでいればいい!
2
一番笑顔にしたい人がいる。あなたの笑顔が大好きです。あなたを笑わせたい。一緒に笑い合っていたい。だけど私ではダメみたい。ならせめて、好きな人の幸せを心から願える人でありたい。あなたが笑っていたら私も嬉しい。遠くから見守っています。
1
振られても立ち直れる自信がある。自分を信じてる。その時は辛くても、時間が解決してくれる。だから、迷わず突き進むだけ。好きな人に気持ちを伝えよう。あなたのことが好きなんです。
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ