ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
白梅の凛とした美しさ
フォローするには
ログイン
が必要です
ライブラリーに
登録されている本
花の強さと優しさ
白梅の凛とした美しさ
明日は きっと晴れる
白梅の凛とした美しさ
心の真ん中
白梅の凛とした美しさ
心の根っこ
白梅の凛とした美しさ
書いた順
いいね順
37
言葉を出すのは心。発する言葉が自分を表している という事を意識していこうと思います。
36
見えない力に守られて 当たり前のように感じる生活に包まれて 色んな方や出来事に支えられて そうやって生かされています。自分ひとりで生きているわけではないのですよね。
35
巡り合わせは きっとタイミングがある。だから その時を気付けるように 素直な気持ちでいよう。
34
見えない仕事を 見てくれている人はいます。地味な作業でも 怠けずにやることは自分の自信と基盤を作ってくれます。結果は自然とついてきます。
33
姑は 何度も同じ話をします。何十回も聞いた話もあります。よく考えると 結婚前の実家でのエピソードばかり。それはそれは楽しそうに話をします。結婚後は ずいぶん辛い事が多かったのだろう…と。根気と笑顔で聞いていこう。
32
人との絆。 この場所の温かさ 優しい空気。お会いする事はないですが これが心で感じる絆なのだな と思っています。
31
力を尽くす。自分の言葉で伝える。準備をして臨んだ仕事が ようやく実を結びました。地道に根気よく続けてきたことが こうやって形となるのだと 今日は嬉しい日でした。
30
ありがとうございます。当たり前のように過ごしている毎日ですが こうやって認めていただけると本当に嬉しいです。この先 色んな心配もありますが 頑張っていきます。ありがとうございます。
29
それでも 前を向いて生きていこう。変えられるもの と 変えることが出来ないもの を自分でわかっていればいい。時間はどんどん進んでいる。出来ることに最善を尽くしていこう。
28
夫の父母と同居するようになって今年で30年目になります。人の言うことを聞かない義父 と だんだん頑固になってきた義母 …この部分に関しては 希望なし。生きていく現実も こんなもの かと。
27
とにかく動こう。動かないと何も始まらない 何も変わらない。
26
幸運は いいタイミングに転がっていないから 自分から見つけ出しにいきます。自分から手繰り寄せます。
25
朝は エネルギーを身体に溜めるイメージでいきましょう。大丈夫!今日も上手くいきます。
24
皆さんに いいね❤っていただけるみたいに 自分にも いいね❤ってしてみよう! 今日も いい日だったね って。
23
伝える とは相手に理解してもらえるように 丁寧に話をすること。相手の様子を見ながら話をすること。大切な話は しっかり伝えていきたい。
22
気付いた時が 自分を変える時。気付いた時は 自分が変わる時。チャンスは 何度でもあります。
21
なんとかなるさ くらいの気持ちで取りかかろう。間違っても 失敗しても その分 しっかり覚えられるからね。
20
心にピタッとくる「きほん」に出会えた時 「あなたのきほん」は「わたしのきほん」になります。気持ちが言葉になるって嬉しいです。ありがとうございます。
19
晴れの日も 曇りの日も 雨の日も…どの日も必要な一日です。静かに ありのままに 自分を生きていきましょう。
18
まだ誰も起きてこない時間。聞こえてくる雨の音が 心の浄化をしてくれている そんな気持ちになる静かな朝です。
17
いろいろ考えてみます。色んな方向から考えてみます。思い詰めず 少し力を抜いて。思いがけないところから糸口が見つかります。
16
めげずに 根気よく続けていく。それは自分の強みになっていきます。
15
努力は 自分がわかっていればいい。努力の根をしっかりと張っていこう。
14
その時に出来ることを 出来る人がやればいい。頭を柔らかくして 気持ちもゆるく 動きも軽やかに。
13
笑って今年を見送ろう。笑って新しい年を迎えよう。
12
苦情を言いたい場面で ぐっとこらえて相手を赦す。何秒かの我慢で そのあと自分も楽になるし 相手もきっと楽になります。
11
その言葉に勇気をもらい その言葉に気力をもらい その言葉に気付かせてもらい その言葉達をいただいたおかげで こうやって前を向いて歩いていけます。ここでのご縁は 本当に奇跡でかけがえのないものです。皆様ありがとうございます。
10
依存しない 生きがいにしない 思い通りにしようとしない。子供のためにも 自分のためにも。
9
人は一緒に過ごしている人の影響を受けます。無意識にしている事や話す言葉が似てきます。最近 穏やかな表情をしている娘。いい人に巡りあってくれたのだと 母は嬉しいです。
8
何気ない会話の中から絆は作られていきます。特別な言葉でなく ありふれた言葉で人と人とは繋がっていくのですね。
7
辛く悔しかった思いも 今となっては過去のもの…そう思えるだけで あの頃の私から何歩かでも進めているのだな と感じます。そうやって知らず知らずのうちに乗り越えていくのですね。
6
ご縁は自分から繋いでいこう。自分から引き寄せていこう。
5
前にどんどん進むだけが人生ではないですよね。止まっている時だって 周りの風景をゆっくり見る事が出来たり 足元の小さな花に気付いたり いいこともあるんですから。
4
プレゼントを用意して渡すまでの時間…どんな顔をしてくれるかなぁ なんて思いながら 何だか自分が嬉しい。いつも この時間が楽しい。
3
可能性は 私にだってまだまだあるはずです。まだまだやれるはずです。限界は自分で決めません。
2
ここに来ると ふっと息を抜き 身体もゆるみます。優しくて 穏やかな場所です。
1
その作業に気持ちが入っているかどうか。手早いだけがプロの仕事ではない と気付かされます。
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ