ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
秩父が浦のうみ
フォローするには
ログイン
が必要です
ライブラリーに
登録されている本
カリプソ
秩父が浦のうみ
書いた順
いいね順
64
小さな命がひとつ授かりました。あったかい、あかちゃんベッドのなかですやすや眠るかけがえのない命。涙がポロリと出るくらい愛おしい。
63
庭に目をやると、いつのまにか、秋バラが咲いていました。春バラのように、派手さはないけれど、そっと季節を教えてくれる秋バラがとても、いとおしく思えました。秋ですね。
62
日曜日の、昼下がり。スマホの音もテレビの音もしない一人だけの時間に基本を書く。とてもやさしくて贅沢な時間。
61
こころもからだも健やかであればなんでもうまくいくような気がします。今日も一日笑顔でがんばります!
60
娘がリンドウの花をいただいてきました初めての本格的な、演出の仕事に疲れ果てていましたが、なんとか、乗り越えたみたいです。花言葉は、正義感。娘らしいなと、思いました
59
アイディアがわき出てくる。夢が広がる。もっと美しい世界を見てみたい。もっと楽しいことを夢みていたい。
58
自分の夢が二人の夢になって着々と進んで行く。わたしの夢が世界に広がる。夢は叶うと信じてる
57
子供の数だけ子育てはあります。間違いではなかったのかと悔やむ日もあったけど、決してまちがいではなかったのです。だって、一生懸命頑張りましたもの。
56
コトコトと長女と二人でたつ、キッチン。久しぶりのその時間は、とてもやさしくて、心が柔らかくなるそんな時間でした。
55
宝物。三人の娘たちから贈られた、白いバッグ。大切にしようと思う。くたびれても整えて。汚れてもクリーニングして、大事に使いたいと思います
54
わがまま好きのあなた。いつだってそばにいてほしいのに 。いつも明るくしたいのは。ちょっぴりハートがチクチクするから
53
私はこの日を一生忘れないだろう。買い物帰りに娘と一緒に見た七色の、虹を。大切な私の時間でした。
52
私の未来は私のもの。だれにも邪魔されたくない。愛と自由を、手に入れたい❗
51
それぞれの人達の喜びを、さあ喜びましょう。明日はまたくるのだから!
50
今生きていると言うこと。それはただひとつの道を極めること 。そのために生きているのだと思う。
49
素晴らしい日がいつもそばにあるとは思えない。よく見てよく考えて私なりの人生の、舵取りをしよう。
48
今日という日は、2度と来ないかも知れない。けれど私は私らしく生きていきたい
47
水盤にシンビジュウムの花を浮かべました。花言葉は、飾らない人。大切な大切な、優しい人たちに贈ります。
46
長い道のりを歩いてきたけれど、自分なりの人生を歩んできたと思う。人生は、輝かしい時の集大成だと思う
45
ほんの小さなやさしさが勇気を、くれるときがある。ほんの小さな思いやりが、未来の幸せを約束してくれる。今の自分を大切にして生きよう
44
仕事の成功は 信頼と友情でなりたっているものだと思う。心を込めて向き合い 心を込めて語り合い、心を込めて思いやる、これが成功への道しるべになると思う。
43
さみしさに耐えた日もあった、喜びに涙した日もあった、今はこんなにあたたかい風が家の中にあふれてる !
42
家族の協力亡くして、家の明かりがこうこうと輝く耀くことはない。いつも心をよせあっていきましょう
41
小さな、小さな恋でした 、恋はいつか確かにかわり、いつのまにか大きな愛に成長しました。
40
この胸の高鳴りを、どこへもっていけばいいの。ずっと待ちつずけた愛でした。ずっと育てた愛でした。
39
朝、時間をたっぷりととり、皆さんのきほんを読んでいます。いつもよりかけがえのない、皆さんの日常が、一段と輝いてみえます。
38
新しい出逢いにおそれないで、前を向いて生きて行こう
37
なぜだか胸がキュンとしてくる。もしかしてこれは恋なのかな。おもしろくて、わらわかしてばかりしてくる、ナイスなやつ
36
生きるとは戦うことである。いどんでも、いどんでも。決着のつかないときは、和解しよう!
35
アナログにはアナログの良さがあり、デジタルにはデジタルの良さがある。お互いを共有できることはすごいことだと思う
34
チャンスは、自分でとりに行こう!待っていてはつかめない、自分の夢のために!
33
あわてて仕事をすると、おもわずミスをしてしまいます。ゆっくりね。とひと言かけると、あんがいうまくいくものです。ゆっくりね!
32
今日は、ちょびっとだけ、ていねいに生きて見ませんか。あたりまえの中にキラッと光るグッドアイディアが見つかるものです。
31
すごいよ!えらいよ!りっぱだよ楽しいことはおもしろいよ!
30
それぞれの生き方がある。それぞれの人生がある。そっとしておこう。見守るやさしさ、こころのアンテナをいつもオンにしておこう つらいことを乗りこえてきた、私だからわかること
29
さあ、新しい朝がきました。 今日は、新しい自分に出逢える一日です。 元気にがんばりましょう!
28
いつも自分のことのように大切に思ってくれるあなた。ありがとう !心から感謝の花束を贈ります 。
27
人はね、魂をみがくために、生きているのよ。
26
決めた!と言う達成感にこころが躍動する!明日からも、きっと頑張れる 未來のために!
25
うれしくて、うれしくて、こころの中が爆発しそう!本当はね さみしかったの 。あれはね、空元気。こころからのありがとう!
24
今日は、2才のときになくなった母の命日です。今もずっと見守ってくれていると感じる時があります 。ありがとう。お母さん、わたしは今、しあわせです
23
負の言葉は使わないように決めました。どんなにつらくても、笑顔でいようと。きりりと生きていきたいから。
22
心にしみてくるように届くあなたからのお便り 心の中が少しずつ満たされていく。ありがとう。ほんとうにありがとう。
21
他人をうらむ気持ちでいる自分も、ねたんでる自分もまるごと受け入れよう。それが今の自分を愛すると言うこと。いい人でなくていいんです。ありのままに生きましょう
20
朝起きると、真っ赤なハイビスカスの花が空を見上げて、咲いていました。花言葉は勇敢、です。👍
19
モンステラの水盤に、真っ白な、デンファレの花を、浮かべました。花言葉は、思いやり。こころにきざんで、生きて行こうと、思いました
18
今日はカレーライスにしてみました。りんごとはちみつとろーりとけてる辛口が大好きです。分量どうりにつくります。それがおいしさのコツ。 秀樹、カンゲキ!
17
いいな。いいな。わたしの本当の夢は永遠の自由人になることです!
16
あなたのために、ハイビスカスの花を買いました。まだまだ固くて小さな、つぼみだけれど、いつか大きな花が咲くと信じています。それまでここから、のんびりと毎日ながめていようと思います
15
世の中にかわいそうな人なんていないのです。みんな、一日一日を一生懸命生きている。それは、とても価値あることだと思います。こころの障害も、からだの障害も、互いに慈しみあうものです。きれいごとかもしれないけれど、尊いことだと思うのです。
14
ワインレッドのグラジオラスが大きく花咲きました。倒れそうで重そうだけど、精一杯頑張って咲いています。がんばれ!
13
傷ついてしまったこころはまっ白なレースのハンカチにつつんで静かに引き出しの中にしまいましょう。もしこころがチクチクしたらそっととりだしてやさしく、こころさんをなでてあげましょう
12
20年後の自分に声をかけてみませんか?あなたは今何をしていますか。あなたは、いましあわせですか。
11
空想も妄想も時として楽しいが、なぜか寂しさがあとから押し寄せてくる。リアルに生きよう!あなたは、十分に価値ある人です。
10
ワインレッドのグラジオラスが自分の存在価値を教えてくれるかのように、ひそやかに咲いてくれています。大丈夫、ちゃんと見てますよ。
9
自由に歩んでいってください。あなたが立っているその道を。未来はきっとよろこびにあふれていると想うから。ありがとう。
8
今日はどんないいことがあるだろう。誰と出会うだろう。どんな時も、この専売特許の笑顔でいよう!
7
大丈夫!きっとうまくいく! 叶わない夢はないのだから!
6
灯台になりたい。海を泳ぐあなたが、迷わないように。上手に夢にたどり着けますように。ここで、あなたを見つめています
5
心に想ったことを、言葉にする訓練を常に意識すること。大切だと思います。素直にありのままに。
4
他人が家族になると、家庭の中に新鮮な風が吹いてくる。うん、いい感じ!
3
状況と言うものは、少しずつ少しずつ、好転していくものだと思います。そのためには、誠実にコツコツと努力をする。
2
今を生きることに、心を傾けなさい。 好きな言葉です。
1
残念なことにひとは、見かけによるそうです。
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ