ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
mela
フォローするには
ログイン
が必要です
書いた順
いいね順
7
子育てしていると時々 自分と子どもを重ねてしまって 苦しくなる この子にはこの子の 素晴らしい未来があって自分は後ろから同じ方向をみて見守っていたら充分なのだ 自分で考え・決めること・行動すること 応援している
6
いつも穏やかでいたい。機嫌よくいたい。 物事の視点を変えられるのは自分。 その時の気持ちも正直に、自分でまず感じてから、 その気持ちでいたくなかったら 自分でスイッチを切り替えてみよう。
5
心が疲れたときも休む。休む。自分が満足するぐらい休んだら、きっとまた本当にやりたいことが出てくる。ささいなことでいい。いつも聞くのは自分自身に。焦らず、ゆっくり、大切に。
4
思い通りにしようとしていない? 遠回りしているようでも本人にとって必要なこと。 大らかな気持ちで、 楽しむことを忘れずに。 大丈夫、大丈夫!
3
凹んだときも、どんなときも、 挨拶は気持ちを込めて。 一期一会、いつでも後悔ないように。
2
自分がされてイヤなことはしない。 愛をもってヒトにもモノにも接する。
1
穏やかに、心から感謝して生きる
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ