ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
Kotobuki
フォローするには
ログイン
が必要です
書いた順
いいね順
選んだ道を、自分の力で正解にする!
『今、隣にいる人を、大切に思う。』 まずは自分の生きているこの瞬間に最も近くにいる人を大事にすることから始めよう。
心が動くことを、もっと大切に。
誰もが、人生の主役。素敵な物語を紡ぎあえる関係を育んでいきたい。
自分自身に、「ありがとう」「おめでとう」「おつかれさま」を。
エッセイを読むとき、とても幸福を感じます。大切な、人生のヒントを教えてくれるから。自らの未熟さと成長する余地を実感しつつ、丁寧にゆっくりと、今日も学びます。
子どもの頃は、向こうからやってきた楽しいこと。大人になった今は、楽しみは自分から迎えたり贈るものだと心得えて暮らす。
自分の気持ちをしっかりコントロールする。
ダイエット、数値ばかりではなく身体や心の調子をしっかり追う。
暮らしの「当たり前」を常に振り返る。
ありがとうも、ごめんねも。寝る前にしっかり伝えることで、お互いの明日を心地よくする。
『読書』は冊数や速度に固執せず、感じる時間や考える時間を尊重する。
きっと「今」だって時が過ぎれば幸せな過去になる。
自分のベストが、相手のベストとは限らない。一人一人、心が違うことを忘れない。
今年も「日常」を無事に始められることに感謝。
世の中、他人から見て似合うものは案外沢山ある。その中で、自身が「安心」を感じるものこそ本当に似合うものではないか。
今ある豊かさに感謝する
自分の意見に、依頼者の理想を快く擦り合わせて最大の結果を生み出す。自分の理想だけを押しとおせても、それが相手にとって必ず良いものとは限らない。
そのとき懸命に向き合えるなら、別に飽きたって良い。
クリスマスリースを手作りした。季節を感じる活動を楽しんでいきたい。
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ