ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
memi
フォローするには
ログイン
が必要です
書いた順
いいね順
11
ただ見るだけでなくて、話したり、作ったり、買ったり、行動する。すると、深く関わることができる。そうすると、次のステップが見えてくる。
10
人に合わせると、すぐに安心できる。 でも、自分の感覚を信頼できるようになれば、もっと自由になって、もっと安心できる。
9
お話するのに緊張するとき。正解はない、ということに慣れる。安心して楽しむ。その人に笑ってもらうことだけ考える。
8
苦手だな、と思ったとき。ただ頷いて、目を閉じて、呑まれず、肯定する。心は省エネで。
7
大人になるということは、「しっくり」に自分を近づけていく微調整。新しくなっていくようでいて、なにかを取り戻していくような感覚。
6
家族、友だち、野菜を作ってくれた人、家を建ててくれた人、いろんな人にありがとう。わたしならどんなふうに、お返しできるかな、というのをお仕事の基準にしています。
5
大人だから、感謝する。同時に、子どもの頃のように、朝がくることも夜がくることも当然のように受け入れていい。自分は守られているんだって、安心していいんだと思います。
4
ときどき、空の高いところから自分のあたまを見下ろす想像をします。そうすると、いろんなことがちっぽけに思えます。
3
何かに集中した日の終わりはすっきりしている。一日は長くて短かったと感じる。
2
話すとき緊張すると思ったら、聞くほうになったつもりで。聞くときはどんな内容でも嬉しいし、責めたりしない。私の話を聞いてくれる相手もきっとそう。
1
選択肢で迷ったら、選ばずに、順番にすべてやっていく。残るものは残るし、忘れるものは忘れる。
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ