ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
ヤギコフスキー。
フォローするには
ログイン
が必要です
書いた順
いいね順
17
「あの人のせい」ではなく「あの人のおかげ」と思える日 まで。
16
あの頃の自分を覚えていてくれてありがとう。
15
幸せを感じられる。それも才能。
14
時間のプレゼント。
13
誰かの苦手なことやできないことでは怒らない。自分もできないことがいっぱいあるのだから。
12
やりたいということを一緒になってやってみる。
11
あとの人のことを思う。図書館で借りた本を待っている人がいたら、早めに返す。
10
間に入る、間を埋める。つながるために、つなぐために。
9
やっぱり、うちの子がいちばんかわいい。
8
誰かにとって話したい人、話を聞いてほしい人であれたらうれしい。
7
嫌な気持ちを味わうのは、誰かの辛い気持ちに寄り添うため。
6
一方的なもの言いをしない。お互い様の気持ちを忘れない。
5
できる範囲でやりたいことをやらせてあげたい。安心して眠ってほしいから。
4
考え方を考え続けています。
3
数字や数値の目標を程よくたてる。結果を残さないと生き残れないスポーツ選手の本を読んだりして。
2
他の人がやらない、やりたがらないことを できる人はカッコいい。
1
正論よりも大事なのは、味方であると伝えること。
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ