ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
ゆから
フォローするには
ログイン
が必要です
ライブラリーに
登録されている本
星になって💫
ゆから
笑顔といっしょに😊
ゆから
だいじょうぶ🧚♂️
ゆから
まあるくやわらかく。
ゆから
生きていくこと🤲
ゆから
宝もの💞
ゆから
たいせつなこと🌈
ゆから
書いた順
いいね順
83
休んだら、また、頑張れることが多いと気づく日々。
82
季節の節目。何かの記念日。日々を振り返り、自分を見つめるよい機会になります。
81
至らぬことがあるから、次のチャレンジがある。
80
ほんの小さな好きに気がついたら、案外、好きなものはたくさんある。 しあわせなことです。
79
朝焼けが、キラキラしている。明日も見れたら嬉しいな。
78
片付けをして、物と物の間に風を通す。 鍋の蓋や鍋を磨く。ピカピカして、周りも光るみたい。気持ちいいです。
77
ゆっくりやっていこう。急ぐと疲れるからね。
76
働ける幸せ。そう思える今日です。
75
朝焼けに出会えました。見惚れた時間。1日、素敵になりそうな予感。
74
穏やかな時間が流れる。仕事を通じての人との関わり。この時間が好きです。
73
ずっと後になって気がつくこと。あの人はこんな気持ちだったのかな。と。気づけて良かったんだ。としみじみ思う。淋しさと愛おしさを織り交ぜて。
72
父、母をはるか離れていても、とても近くに感じたお正月でした。
71
あけましておめでとうございます。丁寧な一年を過ごします。
70
もうすぐ今年が終わります。ひとり静かに振り返りの時間をもちます。
69
ささやかな贈り物に感謝を添えて。ありがとう。を言えるチャンスが好き。
68
小さな声を聴ける私でありたい。
67
飾る写真や絵を変えるだけで、気分が変わるものですね。新鮮な空気が流れるのを感じます。
66
笑顔であいさつ。 自分と相手を解くきっかけの魔法。
65
いつかしたいと思っていたことに、きっかけがふいにやってくる。思うことも、きっかけをつかむこともどちらもたいせつ。
64
私に落ち着きはあるだろうか?頭をクールに冷静にいれるだろうか?
63
急な寒さで、からだがびっくりしているよう。あわてないでゆっくりと。
62
12月。1年の締めくくり。ありがとうでいっぱいにしましょう。
61
忙しくしていると、抜け落ちることがあります。ぽっとできた時間は、落とし物を拾いあげる大切な時間です。
60
やさしい気持ちは不思議と伝わっていくもの。
59
いつも自分のこころ、気持ちに正直でいよう。
58
かけてもらったやさしさがふっと思い出されることがあります。ありがとう。
57
自分の中の至らなさ、見えてくるとつらいけど、認めるところからはじめていこう。きらいになるのではなく。
56
ほっこり、あたたかなイベントに行きました。 笑顔があって、ゆったりしていて、楽しめました。ありがとう。
55
自分を信じてやっていこう。
54
みんな、道の途中。励まし合って、歩いていこう。
53
温かな心のこもったメールをいただいた。涙が滲む。私の中にわきおこった柔らかな気持ちが家族に流れていくような日でした。
52
にっこりと「おはよう」を言い合えた。良い1日が始まりそう。
51
新しいことにチャレンジするのに遅いということはありません。コツコツ少しづつやっていきたい。
50
久しぶりに、新しい服を着てみたいと思う。この気分、ちょっぴり新鮮でうれしい。
49
温かな食べ物と温かな服があなたに届きますように。
48
離れていても、思いめぐらし、無事を祈る。
47
お気に入りのラジオ番組は、週1回の気持ちのオアシス。エネルギーをチャ-ジして、また1週間頑張ろうと思えます。
46
チャレンジしようと決めた勇気に拍手。結果は思うようではなかったけれど、やり終えた経験に拍手。がんばったね。
45
無事に1日が終えれることに感謝します。
44
季節の変化を感じられる幸せ。だいじにしたい。
43
深呼吸して、大切な人の無事を祈る。きっと私もそう思われていたように感じる今日この頃。お互いに、そして、回していく。
42
ベランダの朝顔はまだ咲き続けています。気持ち、潤います。ありがとう。
41
少し時間に余裕があって、新しいレシピにチャレンジ。思った以上に美味しくできて満足。小さな達成感がありました。
40
私が落ち着ける手立ては? いくつか用意しておきます。
39
メールではなくて、思い切って電話しました。気持ちが軽くなりました。
38
気持ち軽くする方法を。思いきって聞いてみる、思いきって話しかけてみる、ほんの少しの勇気から。
37
小さな楽しみをひとつ、ひとつ。
36
子どもらのエネルギーに元気をもらって明るい気持ちになる。すてきだ。
35
本を読みながら、自分と話す。私のたいせつな時間です。
34
朝晩に秋を感じる今日この頃。微妙な変化を感じられることが嬉しい。
33
優しい笑顔と態度はその笑顔を向けられた人だけでなく、まわりもあたたかくしてくれる。
32
夏の終わりにベランダの朝顔がたくさん咲きました。嬉しい贈り物です。
31
親の気持ちが今頃わかるような気がします。時が教えてくれるもの。大事にしたい。
30
日々のルーティンは、心落ち着かせる魔法。臨機応変とルーティン。どちらも大切にしたい。
29
私は私の持ち場を少しでも明るく和やかにしたいと思っています。
28
気が弱いけど、優しくて。あなたは、あなたの良いところが活かせる場所にどうかたどり着きますように。ずっと応援し続けます。
27
顔を見せてくれてありがとう。会って感じることは大きい。
26
ゆっくりやっていこう。
25
出来る準備を少しずつ。自分の備えができたら、落ち着いて。不安に巻きこまれないように。
24
コーヒーをゆっくり飲める今しあわせです。
23
自分の弱さを大事にしたら、あなたの弱さを許せると思う。
22
ゆるやかなつながりが案外たいせつだなぁと思えるのも、歳を重ねてきたありがたみのひとつです。
21
長く続いている習わしと行事のありがたみを感じるこの頃。準備をしながら、ひとつひとつこころ整えていく。
20
無理に笑顔にならなくてもよいけれど、笑顔からゆるみ和らぐ気持ちが出てくることもあります。
19
繊細さと鷹揚さ。どちらも大事にできたらいいな。と思います。
18
ベランダの朝顔が咲き始めました。小さな感動をありがとう。
17
肩の力を抜いて。笑顔ですごそう。
16
ウォーキングにサイクリング、軽い体操。クヨクヨの気持ちを忘れさせてくれる。
15
良いことも悪いと思うことも、たえず変わってゆく。 落ち着いていこう。
14
ただ、居ることがすてきなこと。ゆるやかに穏やかに朗らかに。
13
弱いところから見えるものを大事にしたい。
12
自分の時間を差し出し、喜びを感じられたら、それは、すてきな仕事となる。
11
目の前のことに自分なりに精一杯取り組めればオッケーを自分で出して。コツコツと。
10
お互いに労りあって、励ましあって、優しいことばをかけあって、過ごしていきたい。
9
お気に入りの化粧水と乳液が肌と気持ちを癒してくれます。出会えて嬉しい。
8
ひとり、落ち着いて考える時間を持つことがたいせつです。
7
からだは一つで、あれもこれもとできないけれど、相手をこころで丁寧に思うことはできる。
6
相談したい、お願いごとをしたいと思う時は、それなりに気持ち切羽詰まっているもの。だから、お願いされたら、まず、一旦、きっちり受けとめたいと思っています。私でできるかどうかは、その次で。
5
周りの動きや空気でこころがざわつく時ほど落ち着いて、毎日の生活、やるべきことに丁寧に取り組みます。
4
心配事をひろげない。信じて待つ。大丈夫。
3
いつも道の途中。だから、息切れしないように小さな区切りが必要なのかもしれない。立ち止まり、ふりかえり、息をととのえるための。
2
動く日もあり、ゆっくりまったりする日もあり。どちらも愛おしい時間です。
1
ことばを大事にしよう。すてきなことばをさがそう。
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ