ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
マナー
身につけておいたほうがいい、すてきな所作、作法、
態度を教えてください。すてきなあなたになるために。
1443件
伝えたいことはひとつに絞る。今いちばん伝えるべきことを、わかりやすく正確に。
by ゆきたん
夫のお給料日。ただお金を下ろすのではなく「いつもありがとう」を伝えることを忘れない。
by ゆきたん
マスクをしていると特に、目は口ほどにものを言うのかもしれない。今日のわたしの目はどんなだったろう。相手を安心させてあげられる、優しい目をしていただろうか。
by ふきのとう
その人が話すまで、色々聞かない。話し始めた時に、ちゃんと向き合って「聴く」
by mirai125
あらゆる人、物、事を「敬う」という気持ちを忘れない。目の前の景色しかり、全てが与えられている。
by mirai125
お風呂は、最後の人の入浴時間があまり遅くならないように、前の人が出たらすぐに入る。
by ゆきたん
マナーや立ち振る舞いを学んでも、自分らしさは忘れないでいる。苦手なところを隠して良く見せようとするよりも、良いところでカバーする気持ちで、自信を持って自然体でいられた方が印象が良い気がします。
by chips
受け入れてみる。何も言わず、セットのコーヒーに砂糖とミルクをつけてくれたら使ってみる。こともある。
by ヤギコフスキー。
親切はさらっと、さりげなく。相手に気を遣わせないよう心がけます。
by ゆきたん
自分が何かしてあげたときこそ、感謝の気持ちを忘れない。本当にお互い様。色んな人から受けている恩を巡り巡らせていく。
by chips
前へ
...
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ