ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
マナー
身につけておいたほうがいい、すてきな所作、作法、
態度を教えてください。すてきなあなたになるために。
1443件
言えるからと言って、言い過ぎない。言った方はスッキリしても、相手には少なからず影響がある。どんな時も、目の前の人に思いを寄せて。
by mirai125
手紙やメールにはかならず返事をする。「届いてないのかな?」と相手に不安を与えないように。
by ゆきたん
動作や雰囲気など、言葉以外で人に与える印象を柔らかく。人を不快にさせない様に気をつけます。
by mirai125
なにを取るかは、その時々で変わってくる。状況をよく察し、その時に一番ふさわしい判断をしよう。
by ゆきたん
心の満足度を上げていく。「これでいい」ではなく「これがいい」。
by ゆきたん
与えてもらうばかりじゃない、どんな小さな事でも、与えられる人になる。共に認め、共に良くなる為に、謙虚さを忘れずに。
by mirai125
よく見て聞いて、感じよう。どんなことに対しても、自分なりの感想を持つこと。
by ゆきたん
人の可能性をつぶすような発言をしないよう気をつける。
by ゆきたん
譲らないといけない時もある。どうせなら、気持ちよく譲ろう。
by ゆきたん
相談したい、お願いごとをしたいと思う時は、それなりに気持ち切羽詰まっているもの。だから、お願いされたら、まず、一旦、きっちり受けとめたいと思っています。私でできるかどうかは、その次で。
by ゆから
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
...
次へ
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ