ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
家事
掃除、洗濯、片づけ、お手入れなど、あなたらしい楽しみ方、
がんばり方、学び方を教えてください。
1244件
なにかを買い足すときは、今あるものとの相性を考える。買い物上手とは、組み合わせ上手なことだと思う。
by ゆきたん
毎日3食自分で作っています。野菜は使うだけ買い、お肉はパックで買ってくると半分ずつに分け冷凍しています、魚も「あら」を見るとマグロのトロ部分がお安く出て、煮ると美味しいです、主婦の本分で工夫して料理しています。
by ハゼラン
家族の為でもあり自分の為でもある家事! 出来ることを無理せずに勤めること! 楽しみながらが大切だと思います!
by mahtan
「さぁがんばろう」と勢いがほしいとき、耳元で流れるお気に入りをの歌に元気をもらいます。目尻がさがり、思わず口ずさむ。不思議とからだも軽やかです。
by また、明日
大切に育てられ、たくさんの人や場所を経てお部屋を彩ってくれる切り花たち。毎朝お手入れをすることでわたしのこころも笑顔も整います。ありがとうと思います。
by ぴんきん
本が増えてきたら整理をする。同じ本が図書館にあるなら、自分のは手放すことも考える。収納スペースは限られているし、読みたい時は借りられるから。
by ゆきたん
ふと、できた時間は神さまからの贈り物。気になるところの掃除ができたら、ひと息入れて。自分を労る時間に、ありがとう。
by ゆから
清潔であたたかくスッキリとした空間で過ごせる豊かさを大切にする。
by りさのはは
買い物をする時は、心を込めて買う。粗末にしない。
by ちびっこ
抱えきれないほど持たないこと。増えてきたらこまめに整理整頓。モノも予定も、自分が管理できるだけ。
by ゆきたん
前へ
...
4
5
6
7
8
9
10
11
12
...
次へ
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ