ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
家事
掃除、洗濯、片づけ、お手入れなど、あなたらしい楽しみ方、
がんばり方、学び方を教えてください。
1534件
ときどき整理整頓。自分がなにを持っているのか、きちんと把握しておくこと。
by ゆきたん.
もう疲れたから店屋物ですまそうか でも作った方が美味しい そう思って入ったスーパーで 見たかった映画が上映されることを知る 怠けなかった自分を褒めてあげよう 明日の予定は変更します
by あったかごはん
テーブルにお気に入りの布を1枚敷いて それに納まる食器を並べる すると今夜のご飯の聖域ができあがり 毎日行う私の小さなおままごと
by あったかごはん
お日さまぽかぽか、風はさわやか、お片付け日和。今年も楽しませてくれてありがとう。健やかな一年を送れそうです。
by また、明日
ひな祭り当日の朝、小さなお雛様を飾る。今日はご馳走にしましょう。
by mirai125
服を慈しんで手入れできる人になりたい
by Mt.soil
春の花、200円。細い線の達筆、潔い文の貼ったバケツ。菜の花、桜、梅、紫のスターチス、水仙がブーケのように束ねてある。いつものおじちゃんのセンスが好き。「菜の花おまけ!」とわしづかみ。離れるのが寂しいけれど、きっとまた素敵な出会いがある。
by chips
セールで安くなってるからと来年のための服を買わない。来年はきっと好みが変わっている。
by ゆきたん.
2月の初めに買ったお花たち。少しずつ、小さく小さく、最後の一日ほどは小ぶりなガラスの器に浮かべるようにして、一緒に日を過ごした。暮らしの中に彩りをありがとう。
by chips
ちょっとあったら助かる空き箱や紙袋は、数を決めて持つ。増えすぎると、あとの処分に時間がかかってしまうから。
by ゆきたん.
1
2
3
4
5
...
次へ
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ