ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
家族
家族が家族であるための、少しのがんばり。分かち合い。
やさしさや厳しさ。あなたらしさを教えてください。
1381件
家族との時間。いつまでも今の状況が続くとは限らない。だから今この時、この瞬間を大切に愛しむ。
NEW
by happyさとちゃん
主人の実家に帰ってきて、自分の家じゃないもんなあ、よそ者だもの、と思ったけど。覚悟を決めればいいんじゃないか。ここでお母さんを最後まで見とどけること。そう。しっかり覚悟を決めたのだから。だからよそ者じゃない。
NEW
by さくらもち
生きてるってすごいこと。生まれてきたことがもう奇跡。だから、それぞれがそれぞれの一日を終えて帰宅したなら、穏やかにあたたかい夜をゆっくり過ごそう。そう思います。あーみんな今日も頑張った。何を?ではなく、生きることを。精一杯の一日を。
NEW
by ぴんきん
懐かしい卓上電気コンロを買いました。電磁器は音が気になり、ガスコンロは有りますが怖いのです、これからは鍋料理が楽しみです、きりたんぽ鍋は大好き、寄せ鍋、すき焼き、コンロを使って話し合い笑いながら冬をのりきりましょう。
NEW
by ハゼラン
今日もまた佳き一日になるように、関わるすべての人びとや物ごとに感謝して私にできる最善を尽くします。そして、夜になったらどんなこともよろこびに変えて安心して休みます。
NEW
by ぴんきん
子供達は実家に帰るとほっとして子供にかえってしまう。私達が元気だと思って安心する、私は疲れているのに自分は横になっている、今になってあの頃の母の気持ちがわかる。
by ハゼラン
帰りに「初物だから」と母が庭の小松菜を持たせてくれました。花も摘んできました。旬の野菜を育てている姿に安心します。元気でいてほしい気持ちをこめて「次回も楽しみにしているから、野菜と花のお手入れよろしくね」と手をふります。
by また、明日
温かい料理を囲んで、わいわいと話をしながら食べる。そこに居てくれることを感じる。おいしくて、とても尊い時間です。
by mirai125
理想の家族像というものを,わたしの中から綺麗に取り除きます。わたしの作り出した勝手な型に家族を押し込めたくありませんし,誰一人として窮屈な思いをさせたくないからです。
by オリーブ
何かに悩んだり苦しんだり躓いていても、大切な相手だからこそぐっと堪えて、相手を信じて口出ししない。自分のことをちゃんと自分で生きつつ、祈るように待つ
by suya
1
2
3
4
5
...
次へ
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ