ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
家族
家族が家族であるための、少しのがんばり。分かち合い。
やさしさや厳しさ。あなたらしさを教えてください。
1919件
心配するより、自分の好きなことをして、明るくいつも笑顔でいる。 いつも家族の味方でいる。陰ながら応援し、未来を信じる。
by はるうらら
たまには、自分が喜ぶことを考える。けれど「美味しいものを食べる!」とたとえ決めても、結果的には家族の分も用意して「労いの会」が始まります。
by mirai125
ひとりでこなすのもいいけれど、時にお願い上手になる方が、みんなが幸せで、あたたかい気持ちでいられる、そんな気がします。
by カフェオレと蜂蜜
朝から夫や子どもにあれこれ言わないこと。笑顔で「いってらっしゃい」それだけでいい。
by ゆきたん
どんなにつらいことがあっても大事なものを守る。大切な人を信じる。
by mikkonen
実家で過ごした今週末。みんな揃って大笑いする雰囲気はいくつになっても変わらず、とても幸せな気持ちになる。唯一無二の存在であり、大人になってその有り難さをより身に染みて感じる。理想とする夫婦像が両親であり、いつかこんな家庭をつくりたいと願う。
by Cherrypop
母に花の名前を聞くと、すぐに答えが返ってきます。たまに考えこむようになったけれど、待っていると思い出して教えてくれます。今日も庭でそんなやりとりをしていると、アゲハ蝶が飛び回り、父が遊びに来たみたいと言うと喜んでいたので、私も嬉しかったです
by また、明日
突然息子から「レシピノート」ある?の言葉に驚く。梅雨を乗り切るサッパリメニューを勧めると、作ってみたいと言う。手を出さずに見守る夕食づくり。
by mirai125
休日はそれぞれの予定を尊重します。家族が一緒に過ごすことは減ってきたけど、それぞれに楽しみがあり、笑顔があるのはいいことです。
by ゆきたん
目先の変わったものを、冷蔵庫に忍ばせます。おたのしみは、開けた時の「ん?」
by mirai125
1
2
3
4
5
...
次へ
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ