ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
きょうも笑顔で ゆるやかに
また、明日
閲覧数 1645
作成日 2017/06/30
更新日 2017/06/30
読書をしながらクスッと笑ったり、涙がこみあげてきたり…テレビを観ながらケタケタ笑ったかと思ったら、涙が頬を流れおちる…そんなじかんにも元気をもらっている。
すぐそばにあるしあわせに気づけることが、しあわせなのだとおもう。
年齢を言い訳にしない。年々 できることが変わったとしても、今できることに ひとつひとつ丁寧に向き合います。それが、いつでも、今のわたしの精一杯だから。
疲れたら、意識して休憩をとります。やることいっぱいの日は、いつもやっていることを今日はひとつお休みしてみます。わたしが笑顔なら、周りも笑顔です。
たまにはひとりになりたいなぁ と思えるのは、いつも傍で 寄り添ってくれるひとの笑顔があるからで… ひとりぼっちはさみしいなぁ と思うのは、誰かのあたたかい笑顔を しっているからなのかな…
なにかを失ったあとには、なにかを学んだことに気づく日がきます…。そして、感謝し成長していくのだと思います…。また、笑顔で前を向きます。
ほしいものを 手に入れることよりも、大切なものを 失わないことの方が、ずっと 難しいのかもしれませんね。今ある大切なものに 感謝します。
語尾を大切にします。心をこめます。優しさ、厳しさ、温もり、愛情が伝わるように…
言葉足らずで伝わっていなかったり、言葉数が多すぎて解りづらくなっていないか…ていねいに言葉を選びたい。
みんなに思いやりをもって接していると、だいたいのことはスムーズに進んでいるようです。
100のきほんをみる
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ