ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
きょうも笑顔で しなやかに
また、明日
閲覧数 877
作成日 2019/02/22
更新日 2019/02/22
慌てているはずなのに、落ち着いた言葉遣い、穏やかな心遣い、しなやかな所作に目をうばわれました。そう見えるのは、今まで積み重ねてきた努力の賜物なのだと感じ、憧れます。少しでも近づけるようにがんばろうと思います。
悩んだり苦しんだりするのは、まだ可能性があるからで、諦めていない証だと思う。うん、がんばろう。
良いことも、良くないことも、それだけがずっとは続かないと思う。良いときには、それは当たり前ではないと 感謝を忘れずに過ごし、良くないと感じたときには、目の前のこと ひとつひとつに心をつくし過ごします。
普段、何気なくやっていることに心をこめてみる。ていねいに向き合ってみる。すると、それは当たり前ではなく、それは奇跡かもしれないと、大切なことに気づけます。
たとえ困難が続いたとしても、その現実は変わらないのなら、自分の心持ちを変えてみる。これからも、そんなふうに生きていこうと思う。
誰かと私を、過去と今をくらべない。今、目の前にある大切なものが見えるように、目の前のしあわせに気づけるように。
人の力ではどうにもならないめぐりあわせを「運」と言うけれど、人が動くと巡り合わせも動くようです。笑うと好運をひきよせることもできるようです。
語尾によって言葉の伝わり方は変わるもの。やさしい語尾、やわらかな言葉遣いを心がけます。
あれも、これもと目まぐるしい時間が過ぎて行く。どんなに山積みでも、今日も終わります。忙しい時こそ、ひとつずつ、ていねいに、これが一番の近道です。
生まれた人の数だけ生きる道があって、そこには勝ち負けも、優劣もない。わたしの歩幅であゆめることに、きょうも感謝。
100のきほんをみる
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ