ログイン
書く
メニュー
あなたのきほん
みんなのきほん
こころのしつけ糸☺︎
こころ想う
閲覧数 1903
作成日 2016/08/26
更新日 2017/03/21
ほんの少しの工夫でミスは防げ効率良くなります!
我が家をお客様目線で点検してみます。ハッと気づくことがたくさん見つかります。
どの料理も、私らしい「味」が出せたらいいなぁ…と思いながら毎日作っています。
私は、まだまだ半人前だと思っててちょうどいいくらい。そのくらいのほうが、もっと成長できます。
エプロンをキュッと結ぶと、家事モードになります。腕まくりをして動き回ります。割烹着も好きです。お母さんのいい匂いがしそうです。
ちっちゃな「笑いのツボ」まで同じだと、きっとずっと楽しい♪
外出先で座って立ち上がる時は、後ろを振り返って忘れものがないか確認します。たった1〜2秒のことです。
「おわり」は新しい「はじまり」です。明るくてもそうでなくても「はじまり」です。前を向いて歩きます。
気持ちも考えも行動も少しだけ、ゆるめます。何ごとも「遊び」がないと面白くない。楽しくない。つまらない。
材料が揃っていない時ほど、素晴らしい創作料理が生まれる‼︎
100のきほんをみる
わたしのきほんについて
ご意見、ご感想などお聞かせください
ログイン
「わたしのきほん」とは
100になったら
意見を送る
くらしのきほんに戻る
▲TOPへ