くらしのきほん
わたしのきほん
くらしのきほんとは?
ログインする
あこがれる
12 記事
焼けば 元気になる
4
はじめての方でも、失敗せずにおいしくできるジンジャーマフィン。
季節をいただく バターケーキ
3
店先に並ぶ、真っ赤なりんごに心ひかれる季節。大人も子どもも大好きなケーキに仕立てれば、持ち寄りの集いにぴったりの一品に。
ふたたび 目玉焼き
6
今日よりも明日。明日よりあさって。玉子2つがきほんです。
たのしい 裁縫 6
2
スカートやズボンなど、裾上げが美しく仕上がると嬉しいですね。きほんのまつり縫いを紹介します。
押し花を たのしむ
5
季節の草花を使って、かわいい押し花を作りませんか。どんなふうに仕上がるか、出来上がりを待つのもたのしみです。
たのしい 裁縫 5
3
付け直したボタンの裏面が美しく仕上がると嬉しいですね。美しいということは丈夫ということ。楽しいボタン付けを紹介します。
たのしい 裁縫 4
2
きほんの縫い方をおさらいしましょう。
たのしい 裁縫 3
きほんの縫い方をおさらいしましょう。
いのちは カラメル
1
焼いたプリンをケーキのようにいただきます。おいしいですよ。
日本の 大切な味
3
日本の味。ぜひ覚えたい白和え衣の作り方です。
1
2
次へ
新着記事
そら豆は こんなふうに
3
待ってました。初夏だけのごちそう、そら豆のマッシュ。そのままでも、パンにのせたり、サラダや、ローストしたお肉に添えてお楽しみください。
トマトと野菜の さわやかなスープ
4
疲れたときは無理に食べずに体にやさしい食事をおすすめします。我が家ではトマトをそのままミキサーにかけた冷たいスープが定番です。
ホームへ戻る
▲TOPへ