豆腐プリンはこんなふうに

ヘルシーな
豆腐プリン

文・写真・動画:松浦弥太郎
文字サイズ

よく行く中華レストランのデザートでいただく豆腐プリンがあります。一口食べると、ふわふわでなめらか、ほんのり甘い豆腐の風味が、感動するおいしさです。ある日、作り方を教わり、自分で作ってみると、なんてかんたんで、おいしいのだろうと、さらに感動しました。木綿豆腐でも絹豆腐 でもおいしく出来ましたが、絹豆腐のほうが口当たり良く、なめらかに仕上がりました。シンプルな材料で、さっと出来るのも嬉しいデザートです。

豆腐はコレステロールを含まない良質なたんぱく源です。ヘルシーでおいしい豆腐プリンは、お子様やお年寄りにもおすすめします。ぜひお試しください。

材料(4人分)

絹豆腐…200g

牛乳…200cc

板ゼラチン…7g

砂糖… 20g(調整可)

メープルシロップ…適量

スライスアーモンド…適量

 玉子を使わないので、コレステロールを気にしている方にはおすすめのプリンです。

作り方

1 板ゼラチンを切り分け、たっぷりの冷たい水に2分ほど浸けて、ふやかします。

2 ヘラを使い、ボウルの上に置いたザルで、豆腐を濾します。

 濾した豆腐を、ヘラでつぶすように混ぜて、さらになめらかに仕上げます。

3 濾した豆腐をヘラでよく混ぜて、なめらかにします。

 鍋に入れて、少しあたためて、ゼラチンを溶かします。

4 豆腐に、砂糖と牛乳を加え、よく混ぜ合わせます。

5 プリン液を鍋に移し、弱火であたためたら火を止め(沸騰させないように注意します)、板ゼラチンを入れて、よく混ぜて、プリン液の粗熱を取ります。

 ラップをして冷蔵庫でしっかり冷やしましょう。

6 プリン液の粗熱が取れたら、器に分け入れ、冷蔵庫で3時間ほど冷して固めます。

7 メープルシロップをかけて、スライスアーモンドを添えて、お召し上がりください。

 カラメル代わりに、メープルシロップ、黒糖シロップやきなこなど、トッピングはお好みでお選びください。
2017年6月5日
文・写真・動画:松浦弥太郎

コメントを書く

あなたのコメントをみなさんとシェアしませんか。
4 件のコメント

素敵なレシピをありがとうございました。
シンプルなのに優しい美味しさにびっくりです。
黒糖シロップでいただいてみましたが、そのままで
もいいですね。

昨日作り、夕食後デザートにいただきました。我が家では、大人はメープル、子どもは黒糖のシロップが好評でした。ひと口ひと口、優しい甘さの中にお豆腐の味がしっかり感じられて、とても美味しかったです。ガラスの器が涼やかで良いですね。ご馳走様でした。

分量通りに作って、味見をして、わくわくしながら待ちました。つるつるなめらか。食べてみると美味しさに感動です!メープルシロップで子どものデザートに。私はそのままがとても好きだと思いました。夏に毎日食べたいです。動画も優しくて好きです。感謝。

この記事にお便りを送る

ご意見、ご感想などお聞かせください

カテゴリー

「ごほうび」のその他の記事

5f69383280aa5f88c2928d042534a1bf7f885b4f46fe628ce9d18fce8abb5b7d

とろりと あまいおやつ 1

とろみのついたホットチョコレートをおやつに。
6d4c9702992d4e9e76380c711f1504d0057ae30f68fcb2e4399bca5fca833941

うつくしさと おいしさ 2

ヨーグルトがおいしさの秘訣。絶品レアチーズケーキです。
F74309fa66cfcef6e0680938ad1ef318f1478b5e4d7d8297ca48ca1dc98442d6

ジャンピング どんぶり  3

あまからい玉ねぎと牛肉。直球勝負のおいしい牛丼。

新着記事

D1a39682498381fad1c1f2bf923322d9d9e8ad61ebe7af78b54ad460403cbe90

ゆでて もむ

おいしくゆでるには、よくもみ洗いすることです。
E2efeac130d7c06af810f21e7e613a65b550ae67e976536daedc549d17227f34

スペインふう サーモンの南蛮漬け 4

今夜の副菜に、サーモンのスペインふう南蛮漬けはいかがでしょうか。おべんとうのおかずにも、おつまみにもおいしくいただけます。

人気記事

週間
月間
すべて
▲TOPへ