おかずやおつまみにもなる、サクサクでふわふわの洋風てんぷらのフリット。お好みの具材を、揚げ衣にくぐらせて、さっと揚げるだけの簡単料理です。
具材のおすすめは、エビやイカ、タコや貝、白身の切り身といった魚介ですが、野菜もとてもおいしく出来上がります。あつあつの揚げたてに、塩をたっぷり振って、レモンを絞ってお召し上がりください。今晩のおかずにも、お酒のおつまみにも喜ばれるでしょう。
材料(4人分)
薄力粉…100g
炭酸水…60cc
コーンスターチ…大サジ1
ベーキングパウダー…大サジ1
玉子…1コ
サラダ油…適量
塩…適量
レモン…適量
エビ、イカ、タコ、スズキなど…適量
具材は自由です。しっかり水気を切ってから、揚げ衣にくぐさせましょう。
作り方
1 揚げ衣を作ります。薄力粉、コーンスターチ、ベーキングパウダーを混ぜ合わせます。
2 合わせた粉に、炭酸水と溶き玉子をサックリと混ぜ合わせます。
3 食べやすい大きさに切った具材を、揚げ衣にくぐらせ、160度の油で3分ほど揚げていきます。
油の温度が上がりすぎないように注意しながら揚げていきます。
4 油をよく切り、塩を振って、出来上がりです。レモンをたっぷり絞って召し上がりください。
衣に炭酸水を使うから、サクサクでふわふわに揚がるのです。カリフラワーもおいしく揚がりました。
コメントを書く
エビ、タコ🐙、カジキマグロ、カリフラワーをフリットしてみました。ふわふわでさくさくで美味しすぎて食べすぎてしまいました。ありがとうございました
美味しくて大喜びです。衣がもっちりで揚げるとふくらみますね。サクっとで中はふわっと。エビと白身魚を子どもが大好きになりました。ありがとうございます。感謝。