きほんのフルーツボウル

フルーツの
朝ごはん

文・写真・動画:松浦弥太郎
文字サイズ

あっさりした軽めの朝ごはんが食べたい。でも、栄養も確保したい。そんな時はフルーツボウルはいかがでしょうか。ほんの少し手間をかけるだけで、見た目よく、立派なごちそうになります。おいしさの秘訣は、レモンをたっぷり絞ってかけることです。暑くなるこれからの季節におすすめの一品です。おやつやデザートにもお試しください。

材料(2人分)

ミニトマト…6コ

オレンジ…1コ

ピンクグレープフルーツ…1コ

バナナ…1本

レモン…1/2コ

オレンジとグレープフルーツの実は、好みの大きさにお切り下さい。

作り方

1 ミニトマトは、水で洗ってからヘタを取り、タテに半分に切ります。

2 オレンジは、タテに半分に切り、中心部分をくさび型に切り除き、4等分に切ります。

3 皮と実の間にナイフを入れ、皮のカーブに沿って切って、実を切り分け、食べやすい大きさに切ります。

4 グレープフルーツは、2のように切り、さらに小さく切ってから、実を切り分け、食べやすい大きさに切ります。

5 バナナは皮をむき、輪切りします。

6 すべてを器に盛り付けて、レモンをたっぷりと絞ったら、出来上がりです。

*自家製シロップをかけてもおいしくいただけます。

トマトより栄養素が優れているミニトマトを、たっぷりいただきましょう。
2021年2月15日
文・写真・動画:松浦弥太郎

コメントを書く

あなたのコメントをみなさんとシェアしませんか。
4 件のコメント

週末にさっそく作ってみました。近所の八百屋さんでお話しながら、選んだ新鮮な果物です。そんなことも、さらに美味しく感じるスパイスになりました。

色が鮮やかできれいです。最後にレモンを絞るのもいいですね。

色どりがキレイです。朝から眩しいですね。朝が楽しくなりますね、きっと。

この記事にお便りを送る

ご意見、ご感想などお聞かせください

カテゴリー

「バランス」のその他の記事

A6e5f4c26190e03867db8b0f96f05a1610fce88829491f2d70deb2d23124e1f8

トマトと野菜の さわやかなスープ 4

疲れたときは無理に食べずに体にやさしい食事をおすすめします。我が家ではトマトをそのままミキサーにかけた冷たいスープが定番です。
Dc4504d5fe744aea3a4523d82394560fad019a129a1bbdeaa73b7ae402c0e603

たのしい ごま酢あえ 3

春の柔らかなキャベツに歯ざわりの良いアスパラと絹さやを合わせ、ごまたっぷりの風味豊かな合わせ酢であえます。

新着記事

83ea36d5604c8c8b4cd2c5e6d0ea02ec4b6a7b15582b039fd34c9acc87dfc4e7

夏野菜を たっぷりと 7

トマトソースで夏野菜を煮込む、おいしいラタトゥイユはいかがでしょうか。ごはんにもパンにも合う一品です。
Dc4504d5fe744aea3a4523d82394560fad019a129a1bbdeaa73b7ae402c0e603

たのしい ごま酢あえ 3

春の柔らかなキャベツに歯ざわりの良いアスパラと絹さやを合わせ、ごまたっぷりの風味豊かな合わせ酢であえます。

人気記事

週間
月間
すべて
▲TOPへ