ハムサンドには、きゅうりが一番合う。レタス、玉子、トマト、ルッコラ、ツナといろいろ試してみて、やっぱりきゅうりが一番おいしいとわかりました。そして、ハムときゅうりには、クリームチーズが合う。バター、マヨネーズ、クリームチーズにカレー粉を混ぜたもの、マスタード、はちみつといろいろと試してみて、やっぱりクリームチーズが一番おいしいとわかりました。ハムサンドのおいしさはシンプルに尽きます。
おいしさのポイントは他にありました。食パンはうすいほうがいい。ハムは多め。クリームチーズはたっぷりと端まで塗る。パンの耳は切る。具は隙間が無いように置く。しっかり押さえて、具とパンを固定させる。ボリュームたっぷりだから、ひと切れでも大満足のおいしさです。お試し下さい。
材料(2人分)
食パン(うす切り)…2枚
クリームチーズ…適量
ハム(お好みのもの)…4枚
きゅうり…1/2本
端に隙間ができないように、半円のハムを交互に置いていきます。
作り方
1 きゅうりは、斜めにうす切りにします。
2 ハムは、半分に切っておきます。
3 室温に戻しておいたクリームチーズを、食パン2枚の片面にたっぷり塗ります。隅までていねいに。
4 きゅうり、ハム、きゅうりの順に、食パンに置いて(動画参照)、もう1枚の食パンではさみます。
5 重さのあるお皿などで10分ほどしっかり押さえてから、食パンの耳を切り、1/4の正方形に切り分けて出来上がりです。
1人分が2切れ。大満足のハムサンドイッチです。
コメントを書く
シンプルなものが一番美味しいということだ!!
暑い夏にも、ぱっと作れて、とびきりおいしい。うれしくて元気になれるハムサンドです。感謝。
大好きな大好きな、キュウリとハムのサンドイッチ。大好物です。いつもはマヨネーズを塗るのですが、クリームチーズもおいしいですね。食べ過ぎに気をつけます。ごちそうさまでした。