じゃがいも好きのみなさまお集まりください。じゃがいもの風味をたっぷり生かした、じゃがいも好きのためのポテトサラダ研究の成果を発表をいたします。一口、二口、三口で、きっと目を丸くするでしょう。「おいしい!」「おかわり!」の大合唱、間違いありません。
栄養と風味を逃さぬように、皮をむかずに、水からゆでます。じゃがいもには刃を入れず、手で割って、ふわふわからごろごろまで自由自在。そうそう、こんなさっぱりしたポテトサラダが食べたかった、と思うでしょう。あれこれせず、潔くシンプルでヘルシーな仕上がり。ぜひお試しください。かんたんでほんとうにおいしい。
材料(4人分)
じゃがいも(中)…3コ(およそ400g)
玉ねぎ…1/2コ(およそ100g)
きゅうり…1本
ツナ缶(小)…90g
マヨネーズ…大サジ4杯
粒マスタード…大サジ1杯
酢…大サジ1杯
塩…適量
作り方
1 じゃがいもを皮ごと、40分ほど、水からゆでます。
2 玉ねぎをうす切りして、20分ほど、水にさらしておきます。
3 じゃがいもがゆで上がったら、粗熱が取れるまで冷ましておきます。
4 玉ねぎは水を切り、ひとつまみの塩を振って、酢を加えて、よく混ぜて、10分ほど置いておきます。
5 きゅうりをうす切りし、ひとつまみの塩をして、10分ほど置いておきます。
6 じゃがいもが冷めたら、皮をむき、ボウルの中で手で割って、好みの大きさにします。
7 油を切ったツナ缶と、マヨネーズ、粒マスタードを、ボウルに加えて、よく混ぜます。
8 玉ねぎ、きゅうり水気をしっかり切って、ボウルに加えて、さらに混ぜます。
9 最後にしっかりていねいに混ぜ合わせて、出来上がりです。
コメントを書く
ポテトサラダがあまり好きではない私の娘。でも、これは美味しいとパクパク食べた。食事って、こういうものだなと思った。
ポテトサラダに並々ならぬ愛情をスパイスすると、とんでもないサプライズが食卓にやってくる!パンにもご飯にも付け合わせできる、作り置きの定番サラダ!美味しいジャガイモが手に入ったら迷わず作ります。今日も幸せな1日を!ありがとうを添えて。
とびきりおいしいです。大合唱です。ピーマンは入れずに作ったのですが、酢と合わせた玉ねぎが甘く感じられて、マスタードも効いていて、シンプルなのに味わい深いポテトサラダです。レシピありがとうございます!感謝します!