ナポリタンはこんなふうに

今日の
おやつ

写真・動画:松浦弥太郎
文字サイズ

おやつにナポリタンはいかがでしょう。ていねいに切りそろえた、玉ねぎとピーマンに、ハムを加えて、トマトケチャップで、あまく炒めました。お気に入りのお皿に、二口か、三口分を、ケーキのように上品に盛り付けましょう。そうやっていただくとわかります。ナポリタンは、あまくておいしいおやつなのです。

材料(2〜3人分)

スパゲッティ…100g

玉ねぎ…1/4コ

ピーマン…1コ

ロースハム…2枚

トマトケチャップ…大サジ4杯

オリーブ油…大サジ1杯

塩…適量

作り方

1 鍋に水を2リットル入れ、強火にかけて湯を沸かします。

2 玉ねぎはセンイに沿って幅1センチ、ピーマンはヘタと種を取り、タテに幅1センチ、ハムは半分に切ってから、幅1センチに、それぞれ切ります。

3 湯が沸いたら、塩を大サジ1杯加え、スパゲッティを放射線状に入れます。菜箸を使って、静かに湯の中に沈め、吹きこぼれず、絶えず沸騰している火加減でゆでましょう。袋の表示時間よりも、きもちやわらかめにゆでます。

4 フライパンを中火で熱します。オリーブ油を入れ、玉ねぎに透明感が出るまで炒めます。そのあと、ピーマンを加え、さっと炒めます。

5 最後にハムを入れ、ツヤが出る程度にかるく炒め合わせます。玉ねぎにしっかり火がとおったら、トマトケチャップ、ゆで汁大サジ2杯を入れ、全体をなじませて火を止めます。

6 ゆで上がったスパゲッティを入れ、麺と具をからめます。このとき、炒め合わせるのではなく、さっと絡める程度にしましょう。塩で味をととのえて出来上がりです。

子どもから大人まで、みんな大好きなナポリタンです。
2021年12月20日
写真・動画:松浦弥太郎

コメントを書く

あなたのコメントをみなさんとシェアしませんか。
4 件のコメント

おやっつ?これは、、いいおやつです。きっと、お奴に違いない。。。

松浦さん、おいしいナポリタンでした!レシピのとおり、を心がけてつくると本当に美味しかったです。子どももモリモリ食べました。
私は週末くらいしか食事らしいものは作らないのですが、また自分や家族のために作りたいと思うくらい美味しかったです!

昨日、久しぶりにナポリタンを作っていただきました。
懐かしく、あまく、しあわせな気分になりました。

そして、抹茶味スイーツとコーヒーの組合わせが大好きなので、抹茶入りカフェオレも試したいと思います^^ありがとうございます。

この記事にお便りを送る

ご意見、ご感想などお聞かせください

カテゴリー

「なごむ」のその他の記事

Fe5ba912769d43f13ebc9491169fc6c713071d3001ecdcf68566e99fad3d049a

きほんのはなし2 1

まだまだ続く。二人にはどんなきほんがあるのでしょうか。YAECAの井出さんと松浦弥太郎のお話です。
240f7717b4c0d8891800d5eb6b34e49490e63fb20a7e36420ae24e28ebbb404b

きほんのはなし1 1

二人にはどんなきほんがあるのでしょうか。YAECAの井出さんと松浦弥太郎のとりとめのないお話です。
35bd855de4575e430ea58146944d951b90974b23a02fbceb45d39d501702bfe1

きほんのはなし4

二人にはどんなきほんがあるのでしょうか。YAECAの井出さんと松浦弥太郎のお話、4回目。

新着記事

D1a39682498381fad1c1f2bf923322d9d9e8ad61ebe7af78b54ad460403cbe90

ゆでて もむ

おいしくゆでるには、よくもみ洗いすることです。
E2efeac130d7c06af810f21e7e613a65b550ae67e976536daedc549d17227f34

スペインふう サーモンの南蛮漬け 4

今夜の副菜に、サーモンのスペインふう南蛮漬けはいかがでしょうか。おべんとうのおかずにも、おつまみにもおいしくいただけます。

人気記事

週間
月間
すべて
▲TOPへ