[更新しました]
トマトソースを、ジャムのように手作りしましょう。オムライスやオムレツのソース、パスタやフライ、パンにのせるディップなど、あれば便利な一品です。丹念に切ったトマトを、玉ねぎと一緒にオリーブ油で炒めて、じっくり煮込んだおいしさは格別。自然な甘さがやみつきになります。スープでのばしてあたためれば、やさしい味のトマトスープにもなります。作りおきしておけば、とても重宝する万能ソースです。
材料(4人分)
トマト…800g(小7コくらい)
トマトペースト…50g
玉ねぎ…1コ
にんにく…1片
バジル…2本
ローリエ…2枚
塩…小サジ1杯
オリーブ油…100cc
新鮮トマトたっぷりのヘルシーソースを作りましょう。
作り方
1 トマトのヘタを取り、十字に切り目を入れて、沸騰したお湯にトマトを入れます。1分ほどしたら氷水につけて、皮をむきします。
2 トマトを半分に切り、種を取り除いてから、ザク切りします。
きれいに切ると、それだけおいしく仕上がります。下ごしらえはていねいに。
3 玉ねぎ、にんにく、バジルをみじん切りします。
玉ねぎをじっくり炒めて、甘みを引き出します。
4 中火の鍋にオリーブ油を入れ、香りが出るまでにんにくを炒めます。たまねぎ加えて、焦がさないように注意しながら、5分ほど中火で炒めます。
5 トマトペースト、ローリエを加えて、よく混ぜ合わせ、トマトを加えます。
トマトと玉ねぎのうまみたっぷり、栄養満点なソースです。
5 塩を加えて、かき混ぜながら、弱火で45分ほどじっくり煮込んだら、出来上がりです。
6 茹でたパスタにのせたり、オムレツのソースなどにして、お召し上がりください。
パスタにたっぷりかけていただきました。ほどよい酸味と甘さが絶品です。
コメントを書く
四季を問わずトマト大好きの家族です。少しずつ求めやすいお値段になって最近は嬉しい限りです。ていねいに作ったソースは本当に美味しいですね。今週はお休みが増えたので、雨の景色をながめながらレシピどおりにじっくり作ってみようと。楽しみです。
梅雨のような雨雲が明けたら、真赤に熟れたトマトを買い込んで、美味しいトマトソースをつくろう✨楽しみが増えると、毎日に張りが出ます💓
今日も気持ち良い1日を🍀
できあがると、とってもうれしくて、食べると、とってもおいしくて、たちまち元気になれるトマトソースです。いつでも作り置きしたいです。ありがとうございました。感謝。